組織概要
名称
ローカルSDGs アクションフォーラム
~地域循環共生圏を目指して~
1.SDGs活動認証事業とは
SDGs活動認証制度について
国連NGO JACEにおいて、SDGs活動に真摯に取り組む団体である証明の「SDGs活動認証」制度が構築されました。
2.認証申請について
認証の流れ
認証申請書類
(1)SDGs活動認証申請書(様式第1号)別紙あり
(2)活動報告書(実際の活動報告および写真添付)・・・様式は自由
認証業務の時間
認証業務を行う時間は、休業日を除き、午前9時から午後5時までとなります。
休業日は、次のとおりとなります。
(1) 土曜日及び日曜日
(2) 国民の祝日に関する法律((昭和23年法律第178号)に規定する休日
(3) 年末年始
認証に関する手数料
(趣旨)
第1条 この規定は、別に定めるSDGs活動認証業務規程(以下「業務規程」という。)に基づき、国連NGO JACE(以下「JACE」という。)が実施する認証業務に係る手数料について、必要な事項を定める。
認証に関する手数料についてはメールでお問い合わせください。
楯 サンプル

賞状 サンプル

3.各種書式
4.SDGs活動認証業務規程
SDGs活動認証業務規程(PDF:550KB)
5.SDGs活動発表
各々の団体で行われる活動の発表の場として、1~17に関わる活動を発表できる場をご用意しております。(ネットでの配信も行います)
(株)東京リーガルマインド(LEC)教室
6.SDGs活動認証団体